忍者ブログ

   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



寒い時期になると煮込みの料理がメニューに載りはじめます

私も煮込み料理好きです 良く食べます ワインも飲みます 種類を選ばず

ランチでコック・オ・ヴァンを作ったのですが
仕上げのソースを煮詰めていると、赤ワインの濃厚な匂いが漂い

あ~こうゆう料理にはワインのみたいな~ と思ってしまいます



街を行き交う人たちの装いもおしゃれに様変わりしてきました


そろそろクローゼットからジャケットやらシャツやら出して
クリーニングに出そうかな。







PR


朝夕が涼しくなってきて、少し秋を感じるようになってきました

魚や野菜にも秋のしらせが届いているみたいですね。
魚屋さんに買い出しに行くと、脂ののったぎらぎらの秋刀魚が売ってます。

お店で焼くと煙が気になり買うのを躊躇しますが

塩焼きにしたそれにすだちをギュッとしぼり
まだジュクジュクと脂が鳴っている身にかけるとすだちの香りが鼻をかすめ
醤油をチョット付け、ホクホクの身を箸で掴み口に運ぶ。


想像しただけで唾がこみ上げてきますね~


時々お店の紹介も兼ねて料理もアップしていきます。

やはり定番はこれでしょうか


田舎風パテ。
国産の豚すね肉を塩とスパイスでマリネして
ミンチにして型に詰めて焼きました。
これを分厚くカットし、まわりに自家製ピクルス・キノコのヴィネグレットのマリネ・紫キャベツの酢漬け・粒マスタードを添えました。

食べ応えじゅうぶん、ワインもくいくいイケちゃいます。




カウンターが5席とテーブルが4~5席の

小鳥の巣箱ほどの

小さなお店


狭い通りに面していて

気を抜くと見過ごしそうな場所にあります




店名の意味からすれば

思い描いていたイメージにピッタリかも。
  
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
sawa
性別:
男性
自己紹介:
米子市茶町14番地(野川ビル1F)
Open/11:30~14:00 18:00~21:30(L.O)
Close/Monday
Tel:0859-32-2267
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
ブログ内検索
カウンター
Copyright ©  -- Brasserie Agora --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]